Step 4: HerokuとGitHubを連携させて自動デプロイ環境を作ろう!

このステップではHerokuアプリとGitHubを連携して自動デプロイ環境を構築する方法を学びます。

※ 要GitHubアカウント、GitHubアカウントをお持ちでない方は以下のリンクからGitHubアカウント作成してください。

Herokuのgitリポジトリの代わりにGitHubを使うメリット

GitHubはバージョン管理システムgitのホスティングサービスです。

Herokuには標準でgitリポジトリが用意されていますが、GitHubと連携することで以下のメリットがあります。

  • ソースコードやコミットログの確認がWebブラウザ上でできる
  • GitHub Issues / Pull Request / Wiki 等の機能が使える
  • GitHubのPull Requestと連動した「review apps」機能が使える
  • GitHubのWebHooksを使うことで、様々なサービスに通知できる

GitHubリポジトリ作成

それではHerokuと連動させるGitHubリポジトリを作成していきましょう。

1. GitHub新規リポジトリ作成ページにアクセスします

2. 必要な項目を入力して「Create repository」ボタンをクリックします

ここでは以下の設定でリポジトリを作成しました。

項目
Repository name meteor-react-example-simple-memo
Description (空)
リポジトリの種類 Public
Initialize this repository with a README チェックしない
Add .gitignore None
Add a license None

3. Meteorアプリのgitリポジトリのremoteに先ほど作ったGitHubリポジトリを登録します

リポジトリを作成したら、MeteorアプリのリモートリポジトリにGitHubリポジトリを登録します。 GitHubのgit rmeote add 〜の行をコピーして、ターミナルのMeteorアプリのディレクトリで実行します。

$ cd meteor-react-example-simple-memo
$ git remote add origin [email protected]:<GITHUB_USERNAME>/meteor-react-example-simple-memo.git

これでリモートリポジトリ(origin)にGitHubリポジトリが登録されます。 git remote -v コマンドで登録されているリポジトリが確認できます。

$ git remote -v
heroku    https://git.heroku.com/<HEROKU_APP_NAME>.git (fetch)
heroku    https://git.heroku.com/<HEROKU_APP_NAME>.git (push)
origin    [email protected]:<GITHUB_USERNAME>/meteor-react-example-simple-memo.git (fetch)
origin    [email protected]:<GITHUB_USERNAME>/meteor-react-example-simple-memo.git (push)

4. GitHubリポジトリへソースコードをpushします

GitHubリポジトリにMeteorアプリのソースコードをpushしましょう。

$ git push origin master

これでGitHub側の準備は完了です。続いてHeroku側の設定を行います。

HerokuでGitHub連携設定

1. Herokuのダッシュボードにアクセスします

2. GitHubと連携するアプリを選択します

3. [Deploy]タブを選択します

4. [Deployment method]セクションで[GitHub]を選択し、[Connect to GitHub]セクションの[Connect to GitHub]をクリックします

するとGitHubの認証画面が表示されますので、GitHubアカウントの認証を行います。

5. [Connect to GitHub]で連携するリポジトリを検索・選択して [Connect]をクリックします

認証に成功すると、[Connect to GitHub]セクションにリポジトリ検索フィールドが現れますので、連携するリポジトリを検索して選択します。

6. [Automatic deploys]セクションでデプロイするブランチを選択して [Enable Automatic Deploys]をクリックします

GitHubと連携したら、自動デプロイ機能もONにします。

次のように表示になればOKです。

7. ソースコードを変更してGitHubにpushします

ソースコードを修正してgitにコミットした後、HerokuではなくGitHubに対してpushします。

imports/ui/components/Header.js:

import React from 'react';

export default class Header extends React.Component {
  render() {
    return (
      <header className="header">
        <h1>Simple Memo on Heroku</h1>
      </header>
    );
  }
}
$ git add imports/ui/components/Header.js
$ git commit -m "change header"
$ git push origin master

8. Herokuのビルドが自動的に実行されます

GitHubにpushするとソースコード変更を検知して、自動的にHerokuのビルドが実行されます。

実行中のビルドの様子は、Herokuの「Activity」タブで確認できます。

あとはビルドが完了するのを待つだけです。

ビルドが完了したらアプリが更新されているか確認しましょう!

次へ

results matching ""

    No results matching ""